おすすめポイント
ツナフレークとコーンを使った簡単でヘルシーなチャーハンです。ビタミンB群やたんぱく質が豊富で、栄養バランスも抜群です。手軽に作れるので、忙しい日のお昼ごはんや夕食にもぴったりです。
2人前の材料
- ご飯:2杯分(約400g)
- ツナ缶(オイル漬け):1缶(70g)
- コーン(缶詰):100g
- ネギ:1本
- 卵:2個
- 醤油:大さじ1
- 塩:少々
- こしょう:少々
- ごま油:大さじ1
![目に良いレシピ・ツナフレークとコーンのチャーハン](https://www.matsubaraganka.com/wp/wp-content/uploads/2024/08/344b2ac0687a681a346afb451edc2c18-1.webp)
作り方(調理時間15分)
- ネギを斜め薄切りにする。
- フライパンにごま油を熱し、溶き卵を入れて炒り卵を作り、一旦取り出す。
- 同じフライパンにツナ缶(油ごと)を入れ、ネギとコーンを加えて炒める。
- ご飯を加えて全体を混ぜ合わせ、炒り卵を戻し入れる。
- 醤油を鍋肌から回し入れ、塩、こしょうで味を調える。
- 皿に盛り付けて完成。
摂れる栄養素:1人分
- エネルギー:400 kcal
- たんぱく質:18 g
- 脂質:15 g
- 炭水化物:50 g
- ビタミンB1:0.3 mg
- ビタミンB2:0.2 mg
栄養素の含有量は、食材の大きさ、部位、生育環境などによって異なる場合があります。
![目に良いレシピ・ツナフレークとコーンのチャーハン](https://www.matsubaraganka.com/wp/wp-content/uploads/2024/08/a3f78aa983ca1969ac9c273f7a982d15-1.webp)