みなさん、こんにちは!
神戸市東灘区で、『多焦点眼内レンズを使った日帰り白内障手術』に力を入れている
松原眼科クリニックの事務長の松原です。
年末の診療は 29日(月)まで、年始は 1月5日(月)から診療いたします
クリスマスを前に猛烈な寒さです。。。
ホワイト・クリスマスは嬉しくて、なんとなくウキウキしますが、
生活に支障の出る厳しい寒さは困りますね・・・
厳寒の被害が出ませんように・・・
こんなに寒くなる前の、秋のお話
10月31日はハロウィーン
そんな10月ハロウィーン月のある日・・・
私 「ねえ、見て見て〜可愛いでしょう〜〜
」
自慢気に広げて見せたハンカチ〜

ハロウィーン版スヌーピーのハンカチ・・・
去年、ソニープラザで購入し、今年の出番を待っていました。
すると、すぐに
受付・検査のKさん「私も持ってますよ〜」

・・・さすが、女性12人揃えば、打てば響く〜〜 (左がKさんのもの)
なんとしかも、可愛い
私 「え〜可愛い負けたわ〜
」
・・・最近、院長の影響か、すぐ勝った負けた
と言ってしまう私〜
銀の糸でかぼちゃの馬車が・・・
ストレートでなく、よく見るとハロウィーンという感じで季節を気にせず使えそう・・・
Kさんいわく 「さりげなくハロウィーン」
まったく日本人ってすごいですね〜
アメリカではこんなにさり気なくて大人な季節のグッズはないと思います
あ、私のスヌーピー・ハンカチはアメリカっぽいですね・・・
しかも、メイド・イン・ジャパンは質もよく、お値段もリーズナブルエライ
Kさん 「他にもいくつか買いました〜」
と持って来てくれたので写真に撮らせてもらいました。

すぐに神戸大丸へ買いに行ったのは言うまでもありません・・・
ハロウィーンでこれなら、クリスマスもきっと可愛いものが沢山出るのだろう、
と楽しみにしていました。
お店の人によると、11月の終わりには並ぶと思います、と。
そして、買いました〜
お城好きな私。なかなか見ないグレーに即決〜

やっぱりKさんも買ってました

左側4枚が、Kさんのクリスマス・ハンカチ・コレクション〜
イブ・サンローランとアンテプリマのものです
右5枚が私のハロウィーン・ハンカチ・コレクション〜
タオル・ハンカチ、コットン・ハンカチとも、ジル・スチュアートのもの
(グレーのお城のものも)

これも、くま好きのKさんらしいセレクト・・・ローラ・アシュレイのもの
ストレートにクリスマスでないのにちゃんとクリスマス気分満喫出来ますね〜
Kさんはいつも私の好きそうなものを教えてくれたり、それをもう買ったか気にかけてくれます〜
いつもありがとう〜
ここ数年、もののストックは持たない= 必要なものをその時々買って、ダメになって処分したら買い替えて新しいものを買う・・・を自分に課している私ですが
ハロウィーンとクリスマスのハンカチだけは、大人の季節の楽しみ方。。。として、
自分に許すことにいたします・・・
みなさま、ご自分ならではの季節の楽しみかた、ございますか・・・