皆さん、こんにちは!
神戸市東灘区で『多焦点眼内レンズを使った日帰り白内障手術』に力を入れている松原眼科クリニック受付・検査の Kです。
私の苦手な季節がやってきました…

日差しが強くなってきましたね。皆様サングラスなどで紫外線から目を保護しましょう
なんとなく気恥ずかしい気持ちはわかります
しかし、角膜炎だけでなく白内障、翼状片、加齢黄斑変性症などを引き起こしたり、進行を早めてしまうのです。そして、お肌へも影響することも最近はよく耳にしますよね。恥ずかしいなんて言ってはいられません
みんなでかっこよくサングラス着用を広めていきましょう




7月7日開院記念日でしたが木曜日のため休診でした
そのお休みの日に視能訓練士Hさんとダリ展を観るため京都まで行って参りました


ダリの作品といえば…ぐにゃりと曲がった時計の『記憶の固執』ですよね
今回はその作品の展示はありませんでした
残念(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜


想像していた以上にシュールな作品が多く少し理解が難しい物もありましたが充実した時間が過ごせました

作品よりもタイトルが斬新だと感じました

『シュール=非現実的』と思って観ていましたが、ダリは『シュルレアリスム=超現実主義』だそうです。(K調べ)なんとも不思議な世界観に触れることができました
芸術を満喫した後はお腹が減っていたので(京都に着いた時点で腹ペコでしたが…)移動中のバスでリサーチしたお店へ
いくつか候補があったのですが木曜日定休日ばかりでした
その中で木曜日営業しているお店へ
休日は行列のようですが平日のため早めに入ることができました




天とじうどん・丼が有名なお店…腹ペコの2人は他にも気になるメニューが…でも天とじも食べたい!でも暑い!散々悩んだ結果→私は冷やしきつねうどん、Hさんはせいろうどんにそれぞれ天とじミニ丼を注文しました。
お店の雰囲気もよく美味しかったです

その後、下鴨神社へ行く予定だったのですが、京都動物園を発見!Hさんは以前から行きたかったそうなので立ち寄ることにしました

七夕ということで短冊コーナーがあり久しぶりにお願い事を書いてみました。
梅雨時とは思えない程の晴天で暑い!暑い!動物達もぐったり…

続いて下鴨神社へ

お土産も購入しましたよ

静かな森は癒されます

またゆっくり散策したいですね

7月28日から31日まで院長学会出席のため休診となります
その間田舎で夏休みしてまいります


それでは(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ