目のお話
眼圧について
皆様こんにちは。神戸市東灘区で『多焦点眼内レンズを使った日帰り白内障手術』に力を入れている松原眼科クリニックの看護師Mです 今日は眼圧について、お話ししたいと思います 眼圧とは 日に日に寒さも増してきております。寒くなる …
大切な白内障手術後の保護メガネ
皆様こんにちは。 神戸市東灘区で『多焦点眼内レンズを使った日帰り白内障手術』に力を入れている松原眼科クリニックの看護師 I です。 白内障手術後の保護メガネの大切さ 先日、どうして保護メガネが必要なのか、サングラスでもい …
ICL(眼内コンタクトレンズ)の手術前検査について
2022年6月15日 目のお話
皆様こんにちは。神戸市東灘区で「多焦点レンズを使った日帰り白内障手術」に力を入れている松原眼科クリニックの視能訓練士Iです。 今回は4月のブログてお話しさせていただいたICLの手術前検査についてのお話しです。 ICLの術 …
近視について
皆さんこんにちは! 神戸市東灘区で「多焦点レンズを使った日帰り白内障手術」に力を入れている松原眼科クリニックの看護師Hです。 昨今、スマートフォンやタブレットの普及に加え、コロナ禍におけるリモートワークなどによりそうした …
黒いものが見える!その正体は?
皆様こんにちは! 神戸市東灘区で「多焦点眼内レンズを使った日帰り白内障手術」に力を入れている、松原眼科クリニックの視能訓練士Nです。 今回は飛蚊症についてお話しします。 最近、リモートワークでパソコンの画面 …
緑内障がわかる視野検査のお話
2020年7月28日 目のお話
皆様こんにちは! 神戸市東灘区で「多焦点眼内レンズを使った日帰り白内障手術」に力を入れている、松原眼科クリニックの視能訓練士Yです。 今日は視野検査についてです。 簡単にいうと、見える範囲を調べる検査です。 当院では動的 …
スマホのしすぎ? 疲れ目について
2020年4月28日 目のお話
皆様、こんにちは! 神戸市東灘区で『多焦点眼内レンズを使った日帰り白内障手術』に力を入れている松原眼科クリニックの看護師 I です。 皆様体調の方は崩されてませんか?お家で過ごす時間が増えてますので、うまくリフレッシュし …
糖尿病と目の病気について
皆さまこんにちは。神戸市東灘区で「多焦点眼内レンズを使った日帰り白内障手術」に力を入れている松原眼科クリニック看護師Iです。 今回は糖尿病と目の病気についてです。 糖尿病とは、血糖の高い状態が続くことによりで血管がもろく …
白内障の程度がわかるコントラスト視力検査
2020年2月25日 目のお話
皆様こんにちは! 神戸市東灘区で「多焦点眼内レンズを使った日帰り白内障手術」に力を入れている、松原眼科クリニックの視能訓練士Yです。 今回はコントラスト視力検査についてお話しします。 当院では主に白内障がある方、もしくは …
多焦点眼内レンズを用いた白内障手術について
2020年1月28日 目のお話
皆様こんにちは!神戸市東灘区で「多焦点レンズを使った日帰り白内障手術」に力を入れている松原眼科クリニック視能訓練士Kです。 今回は多焦点眼内レンズを用いた白内障手術についてです。 この手術は健康保険が適用されず、自費での …
冬の水分摂取について
皆様こんにちは!神戸市東灘区で「多焦点レンズを使った日帰り白内障手術」に力を入れている松原眼科クリニック看護師Nです。 今日は「冬の水分摂取」についてお話させていただきます。 年 …
インフルエンザについて
皆様こんにちは!神戸市東灘区で「多焦点レンズを使った日帰り白内障手術」に力を入れている松原眼科クリニック看護師Sです。 2019年も残りわずかとなりました。急に寒くなり、体調を崩される方も多いかと思います。今日は、毎年秋 …