みなさん、こんにちは!
神戸市東灘区で、『多焦点眼内レンズを使った日帰り白内障手術』に力を入れている
松原眼科クリニックの事務長の松原です。
昨日は、東灘区医師会の催し、宝塚歌劇・月組講演、
ミュージカル『パック』を観劇に行って参りました

『パック』はシェークスピアの『真夏の夜の夢』をモチーフにした作品で、22年ぶりの再演
妖精パックが人間の娘に恋をし、妖精の王の怒りに触れ、1年間声を出してはいけないという罰を
与えられ人間界に落とされる。声を出さないまま人間界でさまざまな人間模様を見ながら奮闘する
さまを描いたファンタジックなミュージカル
主題歌は松任谷由実の「ミッドサマー・イブ」

院長は人生初めて、私は2度めの宝塚〜。
父のお友達の奥様が元タカラジェンヌさんで、その娘さんと仲良くなり、高校生の頃、お泊りに行
かせてもらいました。「明日、宝塚見に行く?」って言われて連れて行って頂いたのですが、
なんと1番前のど真ん中のお席
多感なお年頃の私はドキドキして見ていたのですが、観劇の途中、台詞を言っているかたでない
手前のほうにいらした男役ジェンヌさんに見つめられ??ウィンクされて
ドギマギし思わずうつむいてしまったのです・・・その直後、女性にドギマギしてしまった自分に
戸惑ってしまい・・・現実離れしたきらびやかな世界に衝撃を受けたのでした〜
今年は宝塚歌劇100周年の記念すべき年・・・
期待も気分も高まります・・・

パックを演じる龍 真咲さん、私は22年前の涼風真世さんの公演を見ていないので、
はまり役〜って思いました。

写真暗くてごめんなさい〜〜〜 本人はのりのりでなりきりなのに・・・
ヒロインのハーミアを演じる愛希 れいかさん、とっても可愛い〜
ストーリーもいいし音楽もいい〜
ミュージカル『パック』➕ショー・ファンタジー『クリスタル タカラヅカ』、
歌って踊って3時間〜なんとエネルギッシュ
しかも1日2回講演〜凄すぎます〜
きらびやかに、あでやかに3時間愛を語られ・・・いろんな思いがよぎりました・・・
院長も、「あーすごかった〜見てただけなのに疲れたな〜
」
またまた泣いたそうです・・・
パックの純な愛にグッときたそう〜
観劇の後は宝塚ホテルで会員の皆さまとお食事〜
普段お会いできない先生方やご家族とお話ししたり、とっても楽しい時間を過ごしました。
そしてお食事後、昨年ベルサイユのばらを最後に月組を引退された愛風ゆめさん、
脚本家の一徳さんと
プロデューサーの西尾智子さんによるミニ・トークショーがありました

西尾さんは前・医師会長の西尾先生の奥様なんです〜
そのご配慮で、ものすごくいいお席で観劇、お食事とミニ・トークショーまで
堪能させて頂きました〜
なんとさっきまで舞台の上にいたジェンヌさんお2人も駆けつけてくれました〜
ただ写真はNGということで残念・・・
西尾さん、どうもありがとうございました
そしてなんとパック劇中で先生ライオネル役の凪七 瑠海さんのサイン入り写真を
じゃんけんで勝って頂いてしまいました〜

ギフトショップも楽しくひとまわり〜
楽しくお買い物しました〜。

宝塚ハローキティのクリアファイルと記念切手・・・切手はきっと使えません〜


敬愛するルイ14世のDVDを購入しました〜見るのが待ちきれません・・・
みんなへのお土産〜
宝塚ハローキティ・クレープロールクッキーと缶が可愛すぎの宝塚ハローキティいちごクランチ〜

あ〜、エリザベート見たかったです〜〜〜
東灘医師会の素敵な催しに感謝〜です
感動で大充実の1日でした〜